2015年10月10日

ごあいさつ

石垣島日記1、2に引き続きいつもご覧いただきまして
ありがとうございます。
本日10月10日からのブログを「石垣島日記 3」で
行うことになりました。
引き続きよろしくお願いいたします。

フィールドネイチャー石垣島 スタッフ鶴田

石垣島で遊ぶなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
qrcode1.gif
posted by masa at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

石垣島でカヌー&ジャングル探検

午後からカヌー&ジャングル探検のツアーを行いました。
カヌーに乗り出す前に足下にいる小さなカニ(シオマネキ)の
観察をしました。片方の大きなハサミを振り上げる姿が見られ、
また、とても可愛らしい目をしているもの観察出来ました。
Skanu448c.jpg
その後でマングローブの生い茂る森の中へ行き、そこに棲む
大きなシジミを探してきました。
想像以上に大きなシジミ、ずっしりとしていました。
Skanu448a.jpg
カヌーに乗って上流へ行きました。
すぐにコツをつかみ、スイスイと漕ぐ事が出来ました。
Skanu448b.jpg
途中でマングローブの枝の下を通ったり、小さな洞窟で小休憩をとりました。
幸い午前中までの雨は降っても霧雨、時折太陽さえ顔を出してきました。
後半カヌーから降りて再びマングローブの森の中へ。
今度はマングローブをじっくり観察してきました。

本日はツアーご参加ありがとうございました。
是非またいらして下さいね。

石垣島でカヌー&干潟探検をするなら・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・こちら
qrcode1.gif


posted by masa at 18:21| Comment(0) | ツアー日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

石垣島で体験ダイビング

午後海が満ち、水位が上がってきてから、ビーチエントリーの
体験ダイビングのツアーを行いました。
初めにシュノーケルを行って水に慣れてからダイビングです。
Stdive10a.jpg

Stdive10b.jpg
レクチャーをしっかり行ってから始めました。
足が届くくらいの浅い所でも水面下に入れると魚の見え方も
変わり楽しそうにすることが出来ました。
Stdive10c.jpg

本日はツアーご参加ありがとうございました。
是非またいらして下さいね。

石垣島で体験ダイビングをするなら・・・フィールドネイチャー石垣島
スマートフォン・携帯サイトは・・・こちら
qrcode1.gif

posted by masa at 22:16| Comment(0) | ツアー日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。